5月27日・6月3日にカマキリ先生の昆虫教室で「夙川ホタルの観察会」を開催しました♪
現地集合で、ホタルを観察して「キレイ~♪」「初めて見た~♪」では誰でもできる観察会になってしまいます。
そこで、越木岩公民館の講堂に集合して、蛍について解説したりクイズをして皆で議論し、ホタルの生態について理解を深めました。
その後、総勢50名の大名行列を作って、夙川のホタルスポットへ大移動!!周囲の人たちは、不思議そうに見ていました。
ホタルの数はまだ少なかったですが、少ないからこそ発見すると皆喜んでいました♪
そして、先ほど学んだことを自慢げにパパやママに解説していました!
学んだことを、実際に体験し、そして人にそれを伝える。
これが、子供たちの将来にきっと生かされると思っています。
そして、自然を大切に思うことに繋がっていくと信じています。
6/9が今年最後のホタル観察会です。
梅雨入りしたので、また毎日ドキドキしながら天気予報を確認する一週間です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
カマキリ先生 渡部のブログ2019.07.28north objectららぽーと甲子園店にて昆虫教室を開催しました♬
カマキリ先生 渡部のブログ2019.03.17彩都の丘学園での課外授業
カマキリ先生 渡部のブログ2018.12.26子供たちの個性の素晴らしさ
カマキリ先生 渡部のブログ2018.12.02自分で調べるクセを昆虫図鑑から身につける