今回のテーマは「昆虫のかたち」午前、午後ともに、満員の参加でした。昆虫には色々なかたちがあり、色々な生き方がある・・という久留飛館長の、[NHKラジオ放送夏休み子ども相談室・昆虫担当先生]でおなじみの、優しく、語りかける、お話しの後、野外観察会で、そろそろ活動を始めている昆虫を観察しました。子ども達は、土の中から、コガネムシ科の幼虫や越冬中のカマキリの卵、クロゴキブリの幼虫、土壌生物など、たくさんの生き物にふれあい大騒ぎでした!ゆらゆらと揺れる昆虫モビール工作はバランスをとるのに少し苦労しましたが、これからの季節にゆったりと、回るかわいい昆虫モビールにきっと、癒されます。次回は4月8日(日)皆さま是非、自治体の行う[子育て教育講座]で、昆虫を通しての子育て教育にも定評のある、久留飛館長の癒しの世界に是非お越しください。きっと、何かのヒントや、きっかけになるお話しが聞けますよ。

投稿者プロフィール

古橋紀子
古橋紀子
長年、箕面公園昆虫館のバタフライガーデンの運営を担当し、非常に困難な南方系の様々なチョウを年間を通じて飼育、放蝶させ、また他の施設では成功しなかった種類のチョウの累代飼育を成功させた昆虫飼育のプロの学芸員である。