待ちに待った、桜の花はちみつ”入荷します。今年は早く桜の花が咲き、養蜂場のハチ達もがんばってミツを集めてくれてました。花が散った後にはじまる、採蜜作業も順調に進み、21日(金曜日)に昆虫科学教育館に届きます。
瓶ずめの工程を経て、皆さまにお渡しすることが出来ます。
桜の花はちみつ”は採れる量も少なく、貴重な種類です!味も、桜の花の上品な香りが漂う一級品です。
予約先行でお渡ししますが、若干数の提供もできると思いますので、お問合せ下さいね。
投稿者プロフィール

- 長年、箕面公園昆虫館のバタフライガーデンの運営を担当し、非常に困難な南方系の様々なチョウを年間を通じて飼育、放蝶させ、また他の施設では成功しなかった種類のチョウの累代飼育を成功させた昆虫飼育のプロの学芸員である。
最新の投稿
チョウ先生 古橋のブログ2019.02.22あこがれの”オオクワガタ飼育教室”受付開始です!
チョウ先生 古橋のブログ2018.12.042019年 君も昆虫博士になれるかも?!”咲くやこの花館 昆虫教室”前期日程発表!
チョウ先生 古橋のブログ2018.12.03見守っていてくれた”まろん店長”ありがとう。
チョウ先生 古橋のブログ2018.11.262018年の自然再生協議学会・静岡県麻機遊水地保全区に行ってきます!